手帳に書くことがない?主婦になったら書くこといっぱいです

こんにちは、つづりです。

あなたは手帳を活用していますか?
私は手帳活用術の本が好きで、専業主婦なのに日経ウーマンで手帳活用術の特集号を買ってしまうこともありますが、読むだけで終わって全然活用はできていません。

でも「手帳を活用したい、使いこなしたい」と日々考えています。

本屋の手帳売り場は見るだけでも楽しいです。

手帳に書くことがなかった高校生時代

手帳へのあこがれは高校生時代からありました。

当時はまだスマホなんてなく、スケジュール管理と言えば手帳!な時代だったのです。

周りの子がもってる手帳に憧れて、私もバインダー式のシステム手帳を買ってみました。

でも、書くことがありませんでした

とりあえずテストの日に「期末テスト」と書いてみたけれど、他に特に書くような予定がありませんでした。

部活はやっていたけれど、基本練習は毎日。書かなくても頭で把握できたので手帳には書きませんでした。
バイトはしていなかったし、デートの予定なんてあるはずもなく…

結局手帳はほぼ使われないまま引き出しにしまいっぱなしになりました。

主婦は手帳に書くことがいっぱい

あれから20年ほどの日々を経て・・・

結婚し子供が生まれてから、特に子供が幼稚園や小学校へ行くようになったら手帳に書くことがいっぱいになりました。

専業主婦なんて働いてないんだから何の予定もなくて毎日スケジュール真っ白かと言えば、そんなことはありません!

子供二人の予定も把握してなきゃいけないので手帳に書くことがいっぱいです。

私が手帳に書いてることは

・子供の行事予定(授業参観、個人面談、奉仕作業、マラソン大会等)
・子供の帰宅時間(短縮日課など特別な日)
・子供の習い事の予定
・子供の歯医者や予防接種の予定
・学校へ持っていくもの(図工の材料や提出物)と〆切日
・夫の飲み会の予定
・買う物(食品や日用品)
・自分のやること(銀行でお金を降ろすなど)

ほぼ子供のことですね…

これだけ書くことがあるので、小さめのマンスリータイプの手帳じゃ書ききれません!

私が使ってる手帳・・・?

すみません、さっきから手帳、手帳と書いているけど私がスケジュール管理に使ってるのはこちらの記事でも紹介してるカレンダーなんです…。

簡単な手書き家計簿のつけ方公開&ずぼらでも続けるコツとは

手帳はノートのように綴じてないとダメというのは思い込みです!

カレンダーは開かなくても内容が見れるので便利ですよ。
手帳が続かないという人はカレンダーもお試しあれ。

手帳に書くことがなかった自分へ

結局900文字も使って何が言いたかったかというと、

“高校生の私、今は手帳が真っ白でも大人になって結婚したら書くこといっぱいだよ!
いっぱいありすぎて大変なくらいだよー”

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です