シルバニアパークのあるこもれび森のイバライドへ遊びに行きました。
森のイバライドのシルバニアパークは首都圏初のシルバニアファミリーのテーマパーク。
子供はもちろん、昔シルバニアファミリーで遊んだ大人もシルバニアの世界に胸がときめきます。
目次
シルバニアパークの場所
シルバニアパークは茨城県稲敷市「こもれび森のイバライド(旧ポティロンの森)」の中にあります。
カーナビによってはポティロンの森で表示されるかもしれません。
シルバニアパークの入場料
シルバニアパーク入場料は一人500円(2歳以下無料)ですが、
イバライド内にあるためイバライド入園料もかかります。
イバライド入園料は
・大人(中学生以上)1000円
・子供(4歳〜小学生)600円
です。
シルバニアパークの入場料払ったら印として腕輪をつけます。
この腕輪をつけていれば当日中は何度でもシルバニアパークに入場できます。
シルバニアパーク(こもれび森のイバライド)クーポン
すかいらーく系レストランに設置されてる「おでかけクーポン2018夏号」にイバライド子供入園料無料クーポンがついてました。
私どもはこのクーポン見てシルバニアパークの存在を知ったのです。
残念ながらクーポン有効期限内に訪問することはできませんでしたが・・・
すかいらーくおでかけクーポン、次の発行は2019年夏号の予定だそうです。
そのときにイバライドクーポンついてるかどうかは不明ですが、無料のクーポンですからガストとか行ったついでにチェックしておくといいですね。
シルバニアパーク混雑状況
2月の土曜日予想気温13℃の日に行ったところ、まあまあ空いていました。
ガラガラでも寂しいし、混んでると家の中に入れなそうだし、パーク内を見て回るにはちょうどいい感じでした。
ショコラウサギちゃんとの写真撮影もあまり待たずにできました。
シルバニアパーク クイズラリーで赤ちゃん人形がもらえる
イバライド入場料も払ってさらに500円かかるとなるとちょっとためらってしまいますが、
クイズラリーに正解するとシルバニアファミリーの赤ちゃん人形が一人ひとつもらえます。
赤ちゃんの人形はお店で買えば400円くらいします。楽天だと300円ちょっとでも売ってますが
|
500円払って400円相当の人形がもらえるならまぁまぁかなという気がします。
わが家は赤ちゃん人形持ってないのでよかったですが、もう赤ちゃん人形持ってる人のために他のプレゼントも選べるといいですね。
シルバニアパーク 口コミ・感想
シルバニアの世界をビッグライトで大きくしたかのような、シルバニアパークは大人でも心ときめきます。
ドアをくぐるのに大人はかがまなければなりません。イスや家具は子供サイズです。
この子供サイズなのがイイです。
シルバニアパーク内にもボールプールやどんぐり転がす遊びや平均台や滑り台があって遊ぶことができます。
ステージでは着ぐるみのショコラうさぎと写真撮影もできます。
ショコラうさぎとおそろいの赤い水玉ワンピースの貸し出し(有料)もしてるので、
うさぎちゃんとお子さんがおそろいの衣装を着て2ショット写真を撮ることも可能です。
クイズラリーやあかちゃん人形を探すイベントがやっていたので、息子(7歳)もまぁまぁ楽しんでました。
クイズラリーは息子がほぼ答えを探し集めてくれました。
こもれび森のイバライド自体は、近くならまた行ってもいいけど車で2時間以上かかるとしたら行きたくないな・・・
って感じでしたが娘(5歳)はシルバニアパークがとっても楽しかったらしく「また行きたい!」と言ってました。
次行くときは「ショコラうさぎの人形も持っていく!」とも言っています。
人形と、ワンピース着た娘と、着ぐるみショコラウサギちゃんのスリーショットもいいかもしれませんね♪
|
コメントを残す